一億年もの長い間 ありがとう~トリン~ 
地球と人類が滅ぼされなかったのは 君の長きにわたる戦いの賜物だよ。
ほんとにほんとにお疲れ様。
ラミレスとてっさいさんと天国で楽しくやってね…て書いてたら
ほんとに涙が出てきちゃったよ


大地の闇を守るためダンテツにわざとやられて トリンの前に現れた カオス様。
ト・デ-ボスが破れた場合の保険かっ!カ・だまれ
小賢しい 弟よおー ついに1億年にも及ぶ壮大な兄弟げんかの 最終対決ねっっっ

っと 思ったのもつかの間
カオス様の激しい攻撃
身を守るトリン…と その前に まさかのキャンデリラちゃん登場。
カオス様の渾身の一撃を ラブリーな杖であっさりかわす。
う~ん 男前だ…男前だが…ここは トリンVSカオスの一騎打ちが見たかったぜ…

トリン キャンデリラ ラミレス てっさいの 合わせ技でカオスを葬り 大地の闇を焼き払う。
ト・ありがとう キャンデリラ ラッキューロ
これからは君たちの信じる道を行きたまえ
ブレイブに(指パッチン)キ・キープスマイリングよ~大爆発とともに すっとんきょうに キャンデリラ&ラッキューロ退場。
そのコミカルな姿にあっけにとられてると その陰で爆発に巻き込まれて トリン&ラミレス&てっさいがひっそり消えちゃった~・゜゜(>_<)゜゜・。
あっさりすぎるよ~(>_<)
もうすでに死んでるんだから 仕方ないのか~(T_T)
と 泣きべそなトリンクラスタの前に森川さん登場~?\(゜ロ\)(/ロ゜)/?
森・良かった 
良かった?良かったのか?森川さんが言うんじゃ良いや
良かった~ (=´∀`)人(´∀`=)
ねばりにねばるキョウリュウ戦士たちのおかげで 氷結城&デーボスをやっつけて大団円。
まだ宇宙には悪い奴がいるらしい。
キョウリュウジャーの戦いは まだまだ続く…
最後は森川さんの むっちゃプリティなキョウリュウダンスまで たっぷり流していただいて キョウリュウスタッフありがとう ありがとう そしてありがとう。
一年間楽しい日曜の朝をありがとうキョウリュウジャー☆ヽ(▽⌒*) ディアボリックラバーズのPV森川さんのキャラが 妖しすぎる~
ナレーション…これは光ちゃんですか?(← 森川さん以外良くわからない人

)汁だく~。
これもオトメイト…また オトパに?
ところで オリンピック スノボ 良かったですね~。
銀メダル 銅メダル おめでとうございます~。
若い二人が演技を終えて ちょこんとベンチ?に座ってる姿が可愛くて 思わず笑っちゃいました。
ご訪問並びに拍手いつもありがとうございます
拍手コメントのお返事は続きを読むに書かせて頂きました
よろしくお願いします 
> naさん こんにちは♪
トリンロス…まさに…
さすが森川キャラ 特撮でも バックボーン複雑で
トリンの物語だけでも 1年分くらいの番組が作れそうです
悪から生まれた矛盾をかかえ…おっしゃる通り(T_T)
トリンの長年にわたる 戦いと葛藤を考えると
本当に 涙が出てきますね~
そして 地球の為にあっさり昇天
潔すぎます


私も~

森川さん目当てで見始めて
最初は 早送りしながら見ていたのがウソのよう
すっかり はまりました~
そして あっという間に終わっちゃった感じです
また 森川さん 特撮出て欲しいですね
特撮だけじゃなく他にもまた 私たちをあっと言わせる役での
登場楽しみにしています
きっと森川さんなら また楽しませてくれると思います
いつも読んでくださってありがとうございます
今回のトリン様は いつもより丁寧に彩色してみました
潔く散った トリン様へのせめてもの はなむけ…


> Cさん こんにちは♪
ほんとに~あっさりしすぎてて あれ?トリン達は?って
巻き戻しちゃいました

子ども番組だし キョウリュウジャーだし
あまり湿っぽくしないんですね きっと
ウッチーも無事で良かった~
てっきり いのり歌を歌うんだと思っていたら
バモラ キョウリュウジャー

Cさんの『イケボな人間に転生した』っていうのが すっごく良かった~

私もそう思う事にします
トリンは人間に転生して 地球のどこかで幸せに暮らしているんだ~


かんっぜんに モリモリ目当てで見始めたキョウリュウジャー
お飾り的な役だと思っていたら すごいエピソードを持った
ふっか~いキャラで さすがは 森川さんをキャスティングしただけの事はあるっと
あの形状で 剣をふるうわ 走るわ 飛ぶわ 素晴らしい大活躍
その上戦士に変身 キャラソン歌うわ
まさかのブレイブ顔出し出演の上キョウリュウダンス
思いがけない楽しさをたくさんいただきました
特撮ファンの方とも 共感できて 良かったー
ほんとにありがとうございます (^∀^)ノ
- 関連記事
-
スポンサーサイト