
森川さんが恐竜を演ってるというので 観てきましたよ。
このでっかい恐竜が主役じゃ無くて 足元にいるちっさいのが主役のパッチ。
森川さんが この草食恐竜のパッチのやんちゃな兄ちゃんスカウラーを演ってます。
最初は 子どもという事で ちょっと可愛げな声で登場するも おっさんぽさが否めない

森川さんなら もっと可愛い感じで演じられると思うけど 弟のパッチ役が とんねるずの憲さんで 普通に憲さんのままで演じてるので それにあわせたのかも。
おっさんコンビの 子ども恐竜…何だか可笑しかった。
タイトル通り 恐竜とともに歩く歩く。
餌を求めて 北へ南へ。
お父さんやお母さんに守られながら 大きくなっていくスカウラーとパッチ。
弱肉強食 自然界の厳しさで 頼りにしていた両親も無くなり 自力で生き抜いていく。
パッチはちょっと落ちこぼれ お兄ちゃんにやられてばかり。
スカウラーは ボスを倒して新ボスに。
パッチはガールフレンドもお兄ちゃんに取られちゃって 自暴自棄。
スカウラーは 力はあるけど 思慮が足りないところが。
肉食恐竜に 群れを襲われて 大ピンチ。
好きな子の為に パッチが登場。
スカウラーは 群れを追放したはずのパッチが戻ってきたとき
早く 群れを連れて 逃げろって言う
俺の事は 良いからって
良かった…早く俺を助けろって言ったら どうしようかと思ったよ。
そんな悪い奴じゃ無くて良かった。
映画版の ジャイアンみたいな感じ?
森川さん なんでもやるなぁ。
オファーが来るのか オーディションなのか。
冒頭にカーラジオの天気予報のアナウンサー役もやっていて そっちはいつものイケメンボイスだった。
パッチとスカウラーより ストーリーテラーの鳥役の ゆうきゃんがめっちゃしゃべってた。
恐竜図鑑のような映画だった。
恐竜好きのお子さんは 楽しいと思います

ホビツトの予告見ましたよ

きゃ~

真ん中に 森川さんがいるよ。
2月公開 楽しみだね

ご訪問並びに拍手いつもありがとうございます 
- 関連記事
-
スポンサーサイト